2019年09月12日
今日は市内のデイサービスで回想法ボランティア
今日は、たてぼりクラブのメンバーも参加して、「回想法を学ぶ会」として、富士川のデイサービスへボランティア。敬老の日も近いので、キセルと藁草履をお道具に
テーマは「おじいさんおばあさんの想い出」
「おじいちゃんが夜遅く、家族みんなの草履を、編んでくれて-- 」などなど、おじいさん、おばあさんが今ここにいらっしゃるように、 お話しが弾みました。
たてぼりクラブはエンドレスで回想法を実施。たてぼりクラブで回想法と出会った方達が、回想法のボランティアとして、市内の施設やサロンで、活動するまでになっています。回想法に興味、関心がある方、先ずはたてぼりクラブへ見学、体験にお出かけください。
お問い合わせは 090-5034-3672 川江迄



テーマは「おじいさんおばあさんの想い出」
「おじいちゃんが夜遅く、家族みんなの草履を、編んでくれて-- 」などなど、おじいさん、おばあさんが今ここにいらっしゃるように、 お話しが弾みました。
たてぼりクラブはエンドレスで回想法を実施。たてぼりクラブで回想法と出会った方達が、回想法のボランティアとして、市内の施設やサロンで、活動するまでになっています。回想法に興味、関心がある方、先ずはたてぼりクラブへ見学、体験にお出かけください。
お問い合わせは 090-5034-3672 川江迄




Posted by 川江妙子 at 20:44│Comments(0)